loader image

  開業も、改装も、伴走します。
 最初から、そして何度でも。
繁盛するお店づくりに

 500店舗以上  を手掛けたきた
 ジ・エッジデザイン  が
 飲食店 設計~施工  まで
 トータルプロデュース  します

service

 新規オープンの方

あなたの「はじめてのお店」
ゼロから一緒に。

[ 物件探し~デザイン~施工~開業まで ]

otameshi

・どんな物件を選べばいいかわからない。
・内装デザインってどうやって決めるの?
・予算内でできるのか心配。
・信頼できる業者が見つからない。
・オープンまでの段取りがわからない。

⇣⇣⇣

プロの目線”で
はじめてをサポートします

串ひょーげもん
manager

「想像以上の仕上がりに満足です」
非常に短期間での工事のお願いになりましたが、こちらの細かな要望に丁寧に応えていただき、イメージを超える素晴らしい店舗に仕上がりました。

オトナノマンマ
manager

「低予算でしたが、最高のお店になりました」
1店舗目で厳しい予算内であったにも関わらず、その中でできる最高の提案をして頂いたことに感謝!

 既存店の改装の方

デザインと動線で
もう一度「選ばれるお店」に

[ 店の印象を変えるデザイン~まで ]

reno

・お客様の反応が落ちてきた。
・外観や内装が古く見える。
・動線が悪くてスタッフも不便。
・雰囲気を変えたいけど、どうすれば?
・他店との差別化が弱い気がする。

⇣⇣⇣

プロの目線”で
現状分析からお手伝いします

焼き鳥ごりょう
manager

「作業効率が大幅に向上しました!」
もともと居抜き物件でしたが、特殊な形の空間でのレイアウトで作業効率が悪くジ・エッジさんに相談。効率のよい作業動線となり、かつインテリア性もアップし、客単価が大幅にアップしました。

食堂マルチネス
manager

「お客様への提供の動線がスムーズに!」
スタッフ動線がスムーズになり生産性が上がったなと感じますし、お客様の動線もスッキリして満足度が上がったと実感してます。

about

  ☑ 店舗を「開業」したい方 
  ☑ 店舗を「改装」したい方 

ブランド力機能性コスト
これらを最適化した店舗設計で
「繁盛店」へと導きます。

実績信用 累計500店舗以上!

設計から施工、アフターメンテナンスまで
責任をもって進めます。

ノウハウ引き出し が溢れる!

予算に合わせ、店舗デザインや機能性、
ブランドを丁寧に店舗設計をします。

想い情熱 で一緒につくる!

お客さまとともに、一緒に、つくりあげて
いく気持ちが何よりも大事です。

works

500件以上の実績から生まれる
ノウハウとオリジナリティで
繁盛するお店づくりを。

カフェ→トラットリア

業態変更のご依頼。調理工程を全て見せるオープンキッチンの要望があったため、キッチンの動線やお客様の目線を考慮し、料理の香りと人々の賑わいなどを感じられるようなレイアウトに。やわらかな木の色目と温かみのある照明設計で、かしこまらないカジュアルな空間へと変化させました。

カフェレストラン

名古屋城の目の前にある公園内のカフェレストラン。全面ガラス張の区画で、景色や光、風等と一体化する空間を心掛けました。天井も高く、一面を見渡せるほどの広々とした店内に加え、テラス席では風と緑を感じられるような気持のいい食事を楽しむことができます。

炉端居酒屋

カウンター炉端焼のお店。カウンター席から囲炉裏で調理される食材を見ながら、ゆっくりと食事を楽しめる空間。客席の目線と囲炉裏の高さに配慮したため、調理のライブ感をより感じられるように。シックでモダンなデザインの中にも力強さを感じさせる、大人のプライベート感を演出しました。

アッパーなカウンター鮨。カウンター設計が非常に重要であることから、特注のネタケースとカウンター目線、握り手の使い勝手を考慮した設計を心掛けました。繊細かつ、しっとりと落ち着いた雰囲気を演出しました。

大衆居酒屋

大きな道路沿いに建つ大衆酒場。圧倒的な存在感を示すファサードを計画。どっしりと構えたファサードには大きな看板やメニューを取り付け、ひときわ目を引く雰囲気に。レトロで賑やかな店内には、お祭りをイメージさせる提灯を使用。どこか心躍るような気持ちになれるデザインを心掛けました。

サウンドバー

料理も楽しめるサウンドバー。ワイングラスをシャンデリア代わりに使用したことで、天井が低いという問題をクリアさせました。迫力のある壁画と、曲線を多く使用したバーカウンターをデザインのポイントに。

ワインバル

ワインと串揚げのお店。売りであるワインを訴求する為にワインとグラスを数多くディスプレイしました。明るい店内の真ん中にはオープンカウンターを配置。お酒と料理を楽しむ声が聞こえてきそうなレイアウトを心掛けました。

サウンドバー

料理も楽しめるサウンドバー。ワイングラスをシャンデリア代わりに使用したことで、天井が低いという問題をクリアさせました。迫力のある壁画と、曲線を多く使用したバーカウンターをデザインのポイントに。

串居酒屋

野菜巻き串のお店。上がり座敷にする事で、外を歩いている人との目線が合うように。そして、外からも焼き台が見えるようにレイアウトすることで、より賑やかに見える店内を演出しました。

voice

お客様の声に真摯に向き合い、
ひとつひとつ丁寧に解決します。